愛知県大府市の放置竹林循環プロジェクト[BUNKAI]のオンラインショップです。
-
ハミガキジェル
¥1,500
愛知県大府市の小学校裏の放置竹林を整備し、未利用資源を地域で資源循環させる「おおぶ竹林循環プロジェクト BUNKAI」が丁寧に伐採した竹を活性炭パウダーに加工。 その活性炭を贅沢に配合したハミガキジェル。 大府市の自然派薬局「あずき薬局」と共同開発しました。 一度の使用量はおよそスポイト半量〜1回分。 ジェルをハブラシに垂らし、優しく磨いてよくすすいでください。 また舌のケアにもおすすめです。 舌の上にジェルを垂らして、指で縁を描くように軽くマッサージし、よくすすいでください。 活性炭のパワーで、落ちにくい歯垢除去・ホワイトニング効果も期待できます。 ラベンダーとペパーミントの天然アロマで磨き上がり爽やかです。 毎日でもお使いいただけますが、3日に一回程度の特別メンテナンスケアとしてもおすすめです! ※ 保存料を使っていないので、開封後はお早めにお使いください。 ※ ジェルが衣服に着かないようにご注意ください。 ※ 製品の特性上スポイト先端で有効成分が凝固する可能性があります。その際は清潔な爪楊枝などで詰まりを解消してください。
-
ハミガキジェル詰替(100ml)
¥3,900
ハミガキジェルの詰替です。 通常ボトルの3本以上分が簡易ボトルに入っています。 (実際の商品は写真の通りのパッケージではありません) 愛知県大府市の小学校裏の放置竹林を整備し、未利用資源を地域で資源循環させる「おおぶ竹林循環プロジェクト BUNKAI」が丁寧に伐採した竹を活性炭パウダーに加工。 その活性炭を贅沢に配合したハミガキジェル。 大府市の自然派薬局「あずき薬局」と共同開発しました。 一度の使用量はおよそスポイト半量〜1回分。 ジェルをハブラシに垂らし、優しく磨いてよくすすいでください。 また舌のケアにもおすすめです。 舌の上にジェルを垂らして、指で縁を描くように軽くマッサージし、よくすすいでください。 活性炭のパワーで、落ちにくい歯垢除去・ホワイトニング効果も期待できます。 ラベンダーとペパーミントの天然アロマで磨き上がり爽やかです。 毎日でもお使いいただけますが、3日に一回程度の特別メンテナンスケアとしてもおすすめです! ※ 保存料を使っていないので、開封後はお早めにお使いください。 ※ ジェルが衣服に着かないようにご注意ください。 ※ 製品の特性上スポイト先端で有効成分が凝固する可能性があります。その際は清潔な爪楊枝などで詰まりを解消してください。
-
竹炭月桃石けん(シャンプーバー)
¥1,200
植物の力をぎゅっと閉じ込めたアロマせっけんをハンドメイドでつくられている、「ゆくりね」さんに、BUNKAIオリジナルで製作していただいたアロマ石けん。 沖縄のハーブ「月桃」をお茶とパウダーから取り入れ、さらにBUNKAIの食用竹炭を加えてもらいました。月桃とローズマリー、パチュリの香りがお風呂場に心地よく広がります。 さっぱりとした洗い心地で、シャンプーバーとしてもおすすめです! 愛知県大府市の小学校裏の放置竹林を整備し、未利用資源を地域で資源循環させる「おおぶ竹林循環プロジェクト BUNKAI」が丁寧に伐採した竹を活性炭パウダーに加工。その活性炭を配合しています。
-
循環する竹の猫砂 【5kg×1袋】
¥1,500
5kg を1袋分です。 ※ こちらの猫砂は「固まらない猫砂」です。 使い始めは猫に気づかれないよう、使い慣れた猫砂に少しずつ量を足してお試しください。 詳しくは以下よりご確認ください。 https://junkan-nekosuna.studio.site/guide ===== 「循環する竹の猫砂」は、猫だけではなく、人間にとっても安心の無添加・天然成分100%。 防腐剤・防カビ剤・消臭剤・凝固剤・増粘剤などの添加物を一切使わず、竹100%でつくられた、固まらない猫砂です。 竹を細かく粉砕しペレットにしているため、竹の細かな繊維が匂いをキャッチし、驚くべき消臭力を発揮してくれます。 凝固剤を使わずに固めているので、水分に触れるとほどけて粉となり、汚れた砂のみ下に落ちていきます。 落ちた砂は燃えるゴミとして捨てることはもちろん、安心して土に還すこともできます。 原料として使われる竹は、愛知県大府市の小学校裏の放置竹林を整備・資源循環を目指す「おおぶ竹林循環プロジェクトBUNKAI」によって一本一本丁寧に間伐されたもののみを使用。 「循環する竹の猫砂」の売り上げの一部は、「おおぶ地域ねこの会」に寄付されます。 また地域に根ざした就労活動支援をされている福祉施設「憩の郷」の利用者の皆様に、袋詰め作業をお願いしています。 地域との連携を目指し、多方面における持続可能な循環(サーキュラーエコノミー)を目指しています。
-
循環する竹の猫砂 【5kg×2袋】
¥3,000
SOLD OUT
5kg を2袋分です。 ※ こちらの猫砂は「固まらない猫砂」です。 使い始めは猫に気づかれないよう、使い慣れた猫砂に少しずつ量を足してお試しください。 詳しくは以下よりご確認ください。 https://junkan-nekosuna.studio.site/guide ===== 「循環する竹の猫砂」は、猫だけではなく、人間にとっても安心の無添加・天然成分100%。 防腐剤・防カビ剤・消臭剤・凝固剤・増粘剤などの添加物を一切使わず、竹100%でつくられた、固まらない猫砂です。 竹を細かく粉砕しペレットにしているため、竹の細かな繊維が匂いをキャッチし、驚くべき消臭力を発揮してくれます。 凝固剤を使わずに固めているので、水分に触れるとほどけて粉となり、汚れた砂のみ下に落ちていきます。 落ちた砂は燃えるゴミとして捨てることはもちろん、安心して土に還すこともできます。 原料として使われる竹は、愛知県大府市の小学校裏の放置竹林を整備・資源循環を目指す「おおぶ竹林循環プロジェクトBUNKAI」によって一本一本丁寧に間伐されたもののみを使用。 「循環する竹の猫砂」の売り上げの一部は、「おおぶ地域ねこの会」に寄付されます。 また地域に根ざした就労活動支援をされている福祉施設「憩の郷」の利用者の皆様に、袋詰め作業をお願いしています。 地域との連携を目指し、多方面における持続可能な循環(サーキュラーエコノミー)を目指しています。
-
循環する竹の猫砂 【15kg】
¥3,900
大容量15kgです。 ※ こちらの猫砂は「固まらない猫砂」です。 使い始めは猫に気づかれないよう、使い慣れた猫砂に少しずつ量を足してお試しください。 詳しくは以下よりご確認ください。 https://junkan-nekosuna.studio.site/guide ===== 「循環する竹の猫砂」は、猫だけではなく、人間にとっても安心の無添加・天然成分100%。 防腐剤・防カビ剤・消臭剤・凝固剤・増粘剤などの添加物を一切使わず、竹100%でつくられた、固まらない猫砂です。 竹を細かく粉砕しペレットにしているため、竹の細かな繊維が匂いをキャッチし、驚くべき消臭力を発揮してくれます。 凝固剤を使わずに固めているので、水分に触れるとほどけて粉となり、汚れた砂のみ下に落ちていきます。 落ちた砂は燃えるゴミとして捨てることはもちろん、安心して土に還すこともできます。 原料として使われる竹は、愛知県大府市の小学校裏の放置竹林を整備・資源循環を目指す「おおぶ竹林循環プロジェクトBUNKAI」によって一本一本丁寧に間伐されたもののみを使用。 「循環する竹の猫砂」の売り上げの一部は、「おおぶ地域ねこの会」に寄付されます。 また地域に根ざした就労活動支援をされている福祉施設「憩の郷」の利用者の皆様に、袋詰め作業をお願いしています。 地域との連携を目指し、多方面における持続可能な循環(サーキュラーエコノミー)を目指しています。
-
竹炭パウダー 100g
¥2,100
⚠️2025年1月より容量が変わり、1袋100g となりそれに伴い価格を変更しました。 BUNKAIの竹林で丁寧に伐採した竹を使用し、高温で焼き上げ「活性炭」にしたものを、10ミクロンという超微粉末の食用パウダーに仕上げました。 お菓子はもちろん、パン生地や麺、お飲み物などに混ぜてお召し上がりください。 天然のミネラルや、竹炭のデトックス効果が期待できます。 ※ 商品パッケージ写真はイメージです。
-
竹炭パウダー 300g
¥6,000
⚠️2025年1月より容量が変わりました。 300g お得な大容量です。 BUNKAIの竹林で丁寧に伐採した竹を使用し、高温で焼き上げ「活性炭」にしたものを、10ミクロンという超微粉末の食用パウダーに仕上げました。 お菓子はもちろん、パン生地や麺、お飲み物などに混ぜてお召し上がりください。 天然のミネラルや、竹炭のデトックス効果が期待できます。 ※ 商品パッケージ写真はイメージです。
-
ポーラス竹炭 6L
¥700
小学校の裏山の放置竹林を整備し、出てきた竹を利活用したポーラス竹炭です。 水分量の少ない枯竹を800〜900°ほどの高温で一気に焼き上げております。 もともと多孔質な竹ですが、ポーラス竹炭は硬質な竹炭よりも表面積が多いとされており、土壌改良材や消臭材、調湿材として高い効果を発揮します。 ポーラス竹炭は大変柔らかく握るとすぐに砕けます。 粒の大きさはバラつきがあり粉状になるものもあるので、あらかじめご了承ください。品質には影響はございません。 土壌改良材としてお使いいただく場合、平米2Lを目安にすき込んでください。 消臭材としてお使いいただく場合、粉漏れ防止のため不織布などを二重にしていただくか、器にそのまま盛って匂いが気になる箇所に設置してください。消臭効果が薄れてきたら、2,3時間天日干しをして再利用可能です。2年ほどが交換の目安です。 ※ 露地にて製作しているため、飲料水用の浄化材としてはお使いいただけません。 ※ 業者様向けの大量注文の場合、受注生産となります。容量によってディスカウント可能となりますのでお問い合わせください。 ※ 袋はご使用後ご返却いただきます。
-
ポーラス竹炭 18L
¥1,500
小学校の裏山の放置竹林を整備し、出てきた竹を利活用したポーラス竹炭です。 水分量の少ない枯竹を800〜900°ほどの高温で一気に焼き上げております。 もともと多孔質な竹ですが、ポーラス竹炭は硬質な竹炭よりも表面積が多いとされており、土壌改良材や消臭材、調湿材として高い効果を発揮します。 ポーラス竹炭は大変柔らかく握るとすぐに砕けます。 粒の大きさはバラつきがあり粉状になるものもあるので、あらかじめご了承ください。品質には影響はございません。 土壌改良材としてお使いいただく場合、平米2Lを目安にすき込んでください。 消臭材としてお使いいただく場合、粉漏れ防止のため不織布などを二重にしていただくか、器にそのまま盛って匂いが気になる箇所に設置してください。消臭効果が薄れてきたら、2,3時間天日干しをして再利用可能です。2年ほどが交換の目安です。 ※ 露地にて製作しているため、飲料水用の浄化材としてはお使いいただけません。 ※ 業者様向けの大量注文の場合、受注生産となります。容量によってディスカウント可能となりますのでお問い合わせください。 ※ 袋はご使用後ご返却いただきます。
-
ポーラス竹炭 250L (業者様向)
¥12,500
⚠️こちらの商品は配送を行っておりません。現地へのお引き取りのみとなります⚠️ 小学校の裏山の放置竹林を整備し、出てきた竹を利活用したポーラス竹炭です。 水分量の少ない枯竹を800〜900°ほどの高温で一気に焼き上げております。 もともと多孔質な竹ですが、ポーラス竹炭は硬質な竹炭よりも表面積が多いとされており、土壌改良材や消臭材、調湿材として高い効果を発揮します。 ポーラス竹炭は大変柔らかく握るとすぐに砕けます。 粒の大きさはバラつきがあり粉状になるものもあるので、あらかじめご了承ください。品質には影響はございません。 土壌改良材としてお使いいただく場合、平米2Lを目安にすき込んでください。 消臭材としてお使いいただく場合、粉漏れ防止のため不織布などを二重にしていただくか、器にそのまま盛って匂いが気になる箇所に設置してください。消臭効果が薄れてきたら、2,3時間天日干しをして再利用可能です。2年ほどが交換の目安です。 ※ 露地にて製作しているため、飲料水用の浄化材としてはお使いいただけません。 ※ 業者様向けの大量注文の場合、受注生産となります。容量によってディスカウント可能となりますのでお問い合わせください。 ※ 袋はご使用後ご返却いただきます。
-
BUNKAI "炭インク"手ぬぐい
¥1,500
BUNKAI PROJECTのコンセプトをもとにデザインされたオリジナル手ぬぐいです。 廃棄予定のインクに、オリジナルの竹炭パウダーをブレンドした「炭インク」を使って一枚一枚シルクスクリーンで手刷りをしております。ヴァージン剤は使用していません。 ※ 若干の色落ちの可能性があります。白物とのお洗濯は避けてください。 ※ プロジェクト設立時のクラウドファンディングで手ぬぐいを返礼品として選んでくださった方のお名前が協賛として入っています。
-
BUNKAI ステッカー
¥500
BUNKAI PROJECT オリジナルステッカーです。 サイズ: 直径5cm
-
[ 返礼品なし ] ひとくち寄付 1,000円
¥1,000
活動の資金となります。返礼品はございません。 お礼のメールを送らせていただきます。